|
 |

園外保育 年長組
2018年11月15日
 |
早朝の雨が心配でしたが、出発の頃には青空が広がり、遠足日和の一日になりました。 水木しげる記念館の近くでバスを降りると「あっお泊り保育の時にみんなで来たな〜」「うん ちょっと暗くて怖かった…」など友だちと会話が盛り上がりました。 さあ 鬼太郎ロード散策に出発! 境港駅までの魅力いっぱいの道で、妖怪探しに夢中になりました。
|
 |
妖怪の名前をよく知っているお友だちもいて 一体一体興味深く名前とブロンズ像の形を 見比べていました。 途中、観光の方々に「こんにちは」と自然に 挨拶しながら、秋晴れの下散策を楽しみました。 そんな年長さんの姿に成長を感じました。
|
 |
散策の締めくくりは、みなとさかい交流館での 昼食。おにぎりとおやつを食べて、妖怪列車を 待ちました。「何列車かな?」
やって来たのは…ねずみ男列車でした。 「わーい! やったー」 楽しさと共に地元の良さにも触れる一日と なりました。
|
|