イラスト 学校法人かもめ幼稚園 トップページへ

教育目標 園紹介 年間行事
入園案内 交通アクセス リンク
年間行事


2013年2014年2015年2016年2017年2018年2019年2020年2021年2022年2023年

▼2019年

● 2019年一覧
● 9月10日
● 9月10日
● 7月20日
● 7月19日
● 7月19日
● 7月19日
● 7月19日
● 6月7日
● 6月7日
● 6月28日
● 6月26日
● 6月12日
● 6月12日
● 5月9日
● 5月8日
● 5月31日
● 5月28日
● 5月24日
● 5月21日
● 5月21日
● 5月20日
● 4月4日
● 4月24日
● 4月18日
● 4月15日
● 3月8日
● 3月7日
● 3月16日
● 3月1日
● 2月28日
● 2月1日
● 12月9日
● 12月17日
● 11月7日
● 11月21日
● 11月18日
● 11月1日
● 11月1日
● 10月5日
● 10月5日
● 10月5日
● 10月5日
● 10月30日
● 10月24日
● 10月18日
● 10月17日
● 10月17日
● 10月10日
● 1月25日
● 1月19日
● 1月17日
● 1月15日
● 1月10日

砂が来ました!

2019年10月17日
優秀賞のご褒美

第三回こどもかまんなかプロジェクト アワード
に応募し、優秀賞をいただきました。
砂場の子どもたちの遊びが認められ貰った
賞です。
賞金は? もちろん砂を買いました!


午前10時 園庭に大きなダンプカーが
入ってきました。
荷台には山盛りの砂。

かもめっ子が見守る中ガーという音と同時に
荷台が上がり、沢山の砂が落ちてきました。
子どもたちの「ワー」という歓声!
トラックの運転手さんはヒーローでした。
トラックが帰ると砂場には大きな砂山。
砂山

砂山の前でハイ ポーズ!

やったー!遊ぶ ぞー!


サラサラの砂 気持ちいい!
何度も何度も上り下りを繰り返し
砂の感触を楽しんでいました。

これから どんな砂遊びが展開
されるでしょうか?
楽しみです。



学校法人かもめ幼稚園
■ Copyright(c) 2004 KAMOME Kindergarten All rights reserved. ■