|
 |

秋の大運動会 年長組
2019年10月5日
 |
年中組の二学期から始まった 体操の活動… その中で取り組んできた跳び箱を 使い「台上前転」という技に挑戦 しました。一人一人が自分の目標に 向かっい「もっと上手になりたい」 「次は成功する!」 「ドキドキするけどやってみる」 など色々な思いを感じながら練習をし 仲間の存在も大切にしてきました。
|
 |
「亀」「扇」「大山」などの技を 笛の音に合わせて決めました。 心を一つに、息の合った動き と掛け声も決まりました。
|
 |
友だちと音や動き、気持ちを 合わせて演奏する心地よさと 感じながら披露しました。
去年の年長さんも演奏した 憧れの曲! 年長になった喜びを感じながら 60人の思いが一つになって園庭に 広がりました。
|
|