|
 |

交通安全教室 米子警察署
2019年10月30日
 |
今日かもめ幼稚園に 米子警察署からおまわりさんに 来ていただき、横断歩道の 渡り方を教えていただきました。 2065年からやってきた警察官 ベイコップ。そしてワルイダーも 来てくれました。 「歩行者用信号が青になっても すぐに渡らず右左の確認!」 誰もが真剣に話を聞いていました。
|
 |
二人一組になって 横断歩道を渡りました。
止まって 確認 みぎ、ひだり 手を挙げて渡ろう
最初は手を挙げても 途中から手が下がり 「渡りきるまでは、手を伸ばして」と 注意をうけていました。
|
 |
園庭にはパトカーを止めて頂き 近くから見学。パトカーの中にも 興味津々でした。
最後に警察署の方から 車に乗った際には必ず チャイルドシートを付けるように とご指導がありました。
|
|