|
 |

年長組 ちまき作り
2023年5月12日
 |
今日は5月の誕生会。毎月、誕生会ではおやつを食べます。 5月のおやつは「ちまき」。 年長組さんは自分たちが食べるちまきを作りました。
|
 |
まずは、園長先生の話をよく聞いて… ・笹の葉には表と裏があること (つるつる…表、ざらざら…裏) ・お団子を刺す串の方向 (尖っている細い方から刺す) ・い草で作った紐で結ぶ方法 (これが一番難しかったです💦)
|
 |
「ささの葉っぱ、こっちがざらざらしてる!」 「なかなかうまく巻けないなぁ」 「結ぶのむずかしいー!」 「ばってんして結ぶんだよ」 「はやく食べたいな」 思い思いにつぶやきながら、ちまきの完成です! 自分たちが作ったちまきの味は格別でした。
|
|