イラスト 学校法人かもめ幼稚園 トップページへ

教育目標 園紹介 年間行事
入園案内 交通アクセス リンク
年間行事


2013年2014年2015年2016年2017年2018年2019年2020年2021年2022年2023年

▼2023年

● 2023年一覧
● 9月6日
● 9月4日
● 9月22日
● 9月19日
● 9月15日
● 9月11日
● 7月6日
● 7月6日
● 7月10日
● 6月9日
● 6月8日
● 6月22日
● 6月20日
● 6月17日
● 6月12日
● 6月1日
● 5月9日
● 5月8日
● 5月8日
● 5月31日
● 5月31日
● 5月30日
● 5月26日
● 5月26日
● 5月26日
● 5月26日
● 5月23日
● 5月22日
● 5月20日
● 5月17日
● 5月12日
● 5月11日
● 5月10日
● 5月10日
● 5月1日
● 5月1日
● 5月1日
● 4月26日
● 3月9日
● 3月7日
● 3月3日
● 3月20日
● 3月13日
● 3月13日
● 3月10日
● 2月9日
● 2月8日
● 2月22日
● 2月22日
● 2月20日
● 2月20日
● 2月2日
● 2月17日
● 2月14日
● 2月13日
● 2月1日

親子遠足 妻木晩田史跡 年中組

2023年5月26日
幼稚園のバスよりも大きな観光バスにおうちの方と一緒に乗り、出発しんこ〜う!

バスの中では、クイズや手遊びなど…楽しんでいただけたでしょうか?


たくさん階段をのぼり、発掘体験の場所へ!

スコップで何が出てくるのかワクワクしながら、掘って掘って…
「顔の形みたいなのがでてきた!」「コップみたいな…あ!ツボだ!」といろいろなものを発掘し、出てくる度におうちの方の所へ行き、嬉しそうに見せている姿がたくさん見られました。

いつの間にか、お父さんお母さんもスコップを手に土の上へ。
 親子で発掘を楽しんでおられる姿が印象的でした。
(中には、子どもよりも汗をかきながら、一生懸命に発掘しておられるお父さんの姿もありましたよ。)



学校法人かもめ幼稚園
■ Copyright(c) 2004 KAMOME Kindergarten All rights reserved. ■