地震・津波の災害を想定した、避難訓練がありました。

地震を想定して、机の下で頭を守って身を守ります。

揺れがおさまったところで、遊戯室に避難します。

津波警報を想定して、次の避難に移ります。

「お・は・し・も」を意識した、避難が続きます。

手すりを持って、ゆっくり階段を上ります。
ライフジャケットを着て、部屋で避難を続けます。


年長クラスは、自分でライフジャケットを正しく着られるように練習しました。
午後からは、引き渡し訓練がありました。


保護者の皆様にもご協力いただき、ありがとうございました。